みさこう日記

みさこう文化祭 宇都宮大空ダンスステージ

2024年11月11日 15時19分

 三崎高校文化祭お昼からは、宇都宮大空さんによるダンスステージを行いました。

本校卒業生の大空くん。毎年、三崎高校生のためにすてきなダンスを創作してくださいます。

さて今回も、大空さん単独ステージで圧巻のパフォーマンスを見せた後、大空さんと三崎高校生のコラボステージが行われました。

その時の様子をどうぞ!!

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

最後のステージは、宇都宮大空さんと三崎高校生のコラボステージです。

昨年は元気いっぱいの三崎高校をダンスで表現してくださいました。今年は、ミセスグリーンアップルのナハトムジークという楽曲にダンスを創作してくださいました。この音楽の世界観と三崎高校生を重ねて、大空さんはダンスを創作してくださいました。大空さんの生徒への指導を見ていますと、生徒を見て一人一人の可能性や輝きを引き出そうという思いでダンスを創作してくださいます。だから生徒たちは、大空さんのダンスに、自分の思いを重ねて、心を込めて表現できるのだと思います。

  

誰でも一度は、人生に絶望を感じた時はないでしょうか。なんで自分はこんなにダメなんだろう、弱いんだろう・・・

それって、実は、私たちがこの矛盾だらけの世界で、へたくそな生き方をしているからかもしれません。

 人生において、一度傷つくと、また同じように傷つきたくないから、何かを信じることから距離を置きそうになります。

 それでも、人を信じ、人を愛してみよう

 また、見事に間違えて、履き違えるけど、それでも最後まで人を愛したい、信じていたい、不器用な愛しい私たちだから。

 

 失敗しても、弱くてもいいから、前を向いて、もう一度希望を持って生きていきたい。そんな思いを、ダンスで表現しました。この会場のすべての人に、この思いを届けます。 

 宇都宮大空、三崎高校生コラボステージ ナハトムジーク

IMG_E0812

IMG_E0813

IMG_E0814

IMG_E0817

IMG_E0818

IMG_0819

 

みさこう防災STEAM授業・全校HR「性教育講話」

2024年11月8日 17時33分

本日の5時間目に「みさこう防災STEAM授業」を行いました。本校は防災教育実践モデル校に指定されています。そもそも「STEAM授業」とは何か。STEAMは「科学(Science)」「技術(Technology)」「工学(Engineering)」「芸術(Art)」「数学(Mathematics)」の頭文字をとった造語で、いろいろな教科のコラボレーション(教科横断型の授業)のことです。幅広い視点で学習することを目的としています。今回はその「STEAM授業」を防災に特化して行いました。「保健体育×商業」「科学と人間生活×歴史総合」の授業が展開され、防災について多面的な角度から学習することができました。

2559S__113524772_0

また、6時間目には全校生徒を対象に「性教育講話」をしていただきました。普段の保健の授業では各クラスでの授業ですが、今日は全校生徒での授業ということもあり、多学年との交流も行いながら積極的に臨むことができました。性感染症などについての問題を他人事ではなく自分事として捉え、正しい知識を身に付け実生活に活かして欲しいです。

190408_0S__113524769_0

ラジオのオンエア日が変更になりました

2024年11月7日 21時48分

先日お知らせしていた全国放送のラジオ

SUNDAY’S POST(TOKYO FM/JFN)

で収録された三崎高校のオンエア日が変更になりました。

11/17(日) → 11/10(日)

です。番組は午後3時からの放送で、その中のどこかで三崎高校が登場します。

今週末です。お楽しみに!

文化祭!!

2024年11月7日 07時38分

 
11月3日(日)
心配されていた雨も上がり、三崎らしいちょっと強めの風が吹く中で
令和6年度の三崎高校文化祭が開催されました!!
 
今年のテーマは「No Enjoy, No Life~楽しまなきゃそんそん~」ということで
会場の至るところで、笑顔いっぱいのみさこう生の姿が見られました。
 
IMG_1445IMG_1453
IMG_1471IMG_1480
IMG_1481IMG_1490
IMG_1497IMG_1513  
 
 
合唱コンクールに各クラスの模擬店、探究の発表会に、ゼミ!!
本当に目白押しの一日だった三崎高校文化祭。
 
ご来場いただいた皆さま、文化祭は楽しんでいただけましたか?
そして、今回出店いただいた外部団体の皆さま、ご協力ありがとうございました。 
 
当日の細かい様子はこれから本校の公式インスタグラムやFacebookにアップされていきますので
是非、そちらをご覧ください!

文化祭まであと1日!

2024年11月2日 12時51分

いよいよ明日は文化祭!

前日準備は大雨ですが、三崎高校生の思いと熱気が台風を吹き飛ばし、

明日は快晴の予報です!!待ち遠しいですね。

今日はクラスの出し物を紹介します。

みなさん明日は全6クラス巡ってみてください!

11R「崖の上のソウスケ」

プラネタリウムやハンドメイドの販売が行われます。

IMG_9773

12R「ミサベガス」

カードゲームやコインゲームが行われます。

景品にお菓子もあります。

IMG_9771

21R「ZIN」

クラブの雰囲気を作り、お菓子やジュースを提供してくれます。

IMG_9770

22R「ナナフシギ」

文化祭といえばお化け屋敷!本格的です!

IMG_9769

31R「スーパーヒアサブラザーズ・シゲストーリー31」

マリオとトイストーリーのフォトスポットです。

IMG_9768

32R「思い出水族館」

写真展示や飾りつけ、塗り絵などを体験できます。

IMG_9774

どのクラスも面白そうですね。

それでは!明日!11月3日!

三崎高校でお会いしましょう!!

文化祭まであと2日!

2024年11月1日 16時47分

こんにちは!明後日の文化祭に向けて生徒たちは大忙し!!

全クラスの準備の様子をお見せできる範囲でお届けします✨

IMG_3367

IMG_3365IMG_3362

IMG_3343

IMG_3355

IMG_3344

11月3日文化祭!!🎈

お楽しみに!!!!

文化祭まであと3日!

2024年10月31日 14時15分

10月31日(木)

合唱練習と並行して、すべてのクラスで「展示・企画」の準備も行っています。

どのクラスも楽しみながら準備していて、出し物も面白そうです!

「合唱」も「出し物」も「発表」も全力で楽しみましょう!

20241031_141424 20241031_141407 20241031_141338

20241031_141257 20241031_141033 20241031_141233

文化祭まであと4日!

2024年10月30日 08時13分

文化祭まであと4日、今日を入れるとあと5日です。今日も文化祭に向けて合唱練習を頑張っています。

image_50433793image_50734337image_50447617image_50443521image_50395905image_50437121

朝のSHR前や昼休み等の空き時間も利用して練習に励んでいます。日に日にクラスで団結して合唱をする意識が高まっており、本番ではそれぞれのクラスらしさを出した合唱が期待できそうです。

未咲輝ゼミ(地歴ゼミ)

2024年10月29日 17時49分

本日は地歴ゼミの活動がありました。

文化祭の活動報告展示に向けて、石仏の拓本作りを行いました。

DSC_0002_BURST20241029171927787_COVER

講師の先生と一緒に文化祭に向けて、みんなで作品作りです。

DSC_0004_BURST20241029171554844

自分の興味のある分野を探究できる三崎高校ならではの展示です。

是非、楽しみにしていてください!

学校説明会

2024年10月28日 13時17分

10月に入り、朝晩の涼しさが肌寒さに変わりつつあります。

みさこうファンの皆さまにおかれましては体調などお気をつけください!

みさこうは今、今週末の文化祭に向け全力で準備に取り組んでいます!

ぜひ三崎高校の文化祭にお越しください!

毎年、この季節になると中学校で開催される「学校説明会」に参加させていただいております。

みさこう生の母校に行って話をする瞬間は本当に幸せな時間で、制限時間ギリギリまで全力で話をします!

どの中学校に行ってもみんな本当に明るくて元気いっぱい!

みんな三崎高校に来てくれたらいいのにと思うけどそういうわけにもいかないし笑

学校説明会に行くと緊張してトイレに行くことが多いのですが、どの学校もスリッパがきちんと並べられています。

ある学校にはこの写真が貼られていました。

IMG_2106

世界を変えることはできなくても、自分を変えることはできる。

自分が変われば結果的に世界を変えることができるのかもしれません。

もちろん、三崎高校のスリッパもきれいに並べられています!

お声がけいただいた中学校の皆さん、本当にありがとうございました!

悔いのない進路選択ができるよう全力で応援しています!