みさこう日記

未咲輝学(1年生) 「三崎を知ろう!」佐田岬灯台編

2024年5月16日 16時39分

本日の56時間目に「佐田岬灯台」に見学に行きました。

佐田岬半島ミュージアム館長さんにガイドをしていただきました。

「佐田岬灯台」は国登録有形文化財にも登録されており、四国最西端の場所に位置しています。

画像1画像2画像3

天候にも恵まれ、九州も見える絶好の見学日和でした。

「三崎」を知って、「自分」を知り、「未来を咲かせて輝く学び」につながる「未咲輝学」となりました。

画像7画像5画像6

放課後もみさこう!!

2024年5月15日 18時14分

考査期間になりましたが、県総体や地域行事などに向けて放課後もみんな元気に活動しています。

1234567

現在は2,3年生がメインですが、勉強との両立を見事にこなし1年生へ先輩としての素敵な背中を見せてくれるでしょう!

先輩たち、期待しています!

理科の実験

2024年5月14日 13時39分

 「科学と人間生活」の授業でDNAを抽出する実験を行いました。

ブロッコリーの花芽をすりつぶし、抽出液を加え、エタノールを加えると、白い綿のようなDNAが出現しました。大成功

DSC_0193新しい画像新しい画像 (1)新しい画像

参観授業

2024年5月11日 16時28分

こんにちは。本日は参観授業でした。

ホームルーム活動では、クラス担任の担当教科や三崎の伝統を生かしたものなど、各クラスで様々な活動を行いました。

20240511_104244

また、人権・同和教育講演会では講師 妻鳥和恵 氏が講演してくださいました。演題は「再スタートのパートナー」で、生徒たちも、それぞれ心に残るものがあったようです。

IMG_0062

IMG_0065

PTA総会の様子です。

IMG_0070

改めて、各学年団の教職員紹介も行われました。

本日はお忙しい中、ありがとうございました。今年度も教職員一同、全力でみさこうを盛り上げていきますので、ご協力よろしくお願いいたします!

掃除は心を磨く

2024年5月10日 14時12分

今日はみさこう生の何気ない日常、「掃除の時間」を日記にしてみました。

こちらは大学や専門学校からくるパンフレットの選別をしています。

進路への意識も高まっているのではないでしょうか?

IMG_8537

こちらは渡り廊下に飛んでくる落ち葉などの掃除をしています。

毎日、飛んでくるので大変です。。。

IMG_8544

こちらはホワイトボードの板書を消しています。

これは「熱効率」を求める計算式でしょうか?

IMG_8540

最後は階段の掃除です。

協力プレーでゴミを掃いています。

IMG_8543

みなさん真面目に取り組んでいますね。これで三崎高校もみさこう生の心もピカピカですね。

体力テスト

2024年5月9日 15時52分

本日、午後から体力テストを行いました。

過去の自分と比較したり、友人と競ったり、

自分の目標数値を目指したりする姿が印象的でした。

楽しく測定できました。

20240509_142058 20240509_141636

20240509_141452

全校集会

2024年5月8日 09時50分

本日朝の全校集会で人権委員による発表がありました。「ひとりじゃない」に込められた作詞者や人権委員長、合唱メンバーの思いに、その場にいた全員が心動かされたのではないかと思います。この機会に、お互いを支え合い人に対する思いやりを持つことを忘れず、一人ひとりの人権の大切さについて再確認しましょう。

IMG_5688

IMG_5689

二名津こいのぼり祭り

2024年5月7日 08時17分

昨日、5月5日に行われた二名津こいのぼり祭りに

みさこう吹奏楽部が参加しました!!

20240505_102553

生徒たちは、楽器演奏だけでなく、歌に、ダンスにと躍動し会場を盛り上げました。

20240505_101702

みさこう生は、今年もいろいろな地域行事に参加して参りますので、

ぜひ、現地でのご声援をお願いします!!

「地域みらい留学-2024-」開幕!

2024年5月2日 12時00分

今年も熱い季節がやってくる……

「地域みらい留学-2024-」がいよいよ開幕します……

三崎高校が「地域みらい留学」に参加し始めて5年が経ちました。

IMG_1058

一つひとつの出逢いが縁となり、これまで多くの生徒が三崎高校のFAMILYになってくれた。

中学3年生だったキミが今年二十歳なるなんて信じられません(笑)

みんな、頑張ってる!って担任の先生から報告を受けているよ!

第二の故郷にいつでも帰っておいで。

IMG_1059

学校説明がオンラインになっても私たちの想いをしっかり伝えることができました。

今年の学校説明会もすでに申し込みが開始されてます。

こちらからぜひ申し込みをお願いします!!!

_1712024685063_665

素敵な生徒たちに会いにきてください。

みさこう

最高

さあ行こう!

最西端が最先端であり、最前線であることを今年も一丸となって全力で伝えます。

明日から4連休!素敵なゴールデンウイークをお過ごしください!

新授業スタート!

2024年5月1日 17時55分

   本日、一年生の「トライブ・ラーニング基礎」がスタートしました。

 「トライブ・ラーニング基礎」は、社会共創科の設置に併せて開講された、みさこうオリジナル、世界に一つだけの授業です。変化の激しい社会をたくましく生き抜く力を身に付けるために「地域」を教材として各教科の学習内容と連携させながら、情報の収集や整理・発信、プレゼンテーション能力や対面・メールでのやり取りを含むコミュニケーション能力など、多角的な力を身に付けることを目的とした授業です。

 今日は、パティシエとして働くという夢をかなえた卒業生の古澤さんも来てくれ、自分の経験を踏まえた話をしてくれました。生徒たちは古澤さんの経験や話も参考にしながら、これまでの自分を振り返り、これからの自分の人生について考えるという活動を行いました。

 これから一年間をかけて生徒の学びがどう深まり、生徒たちがどう成長していくのかが本当に楽しみです!

DSC08623  DSC08630

DSC08632 DSC08633