23名のみなさん、卒業おめでとうございます。
あなたたちに出会えて、3つのことに感謝しています。
一つ目は、私自身あなたたちのために何事にも全力で取り組むことができたこと、全力で応えてあげたいと思える生徒たちでした。大声で校歌を歌ったり、持久走大会で走ったり、クラスマッチで一緒に試合に出てなぜかキーパーをさせられたり(笑)。特に思い出に残っているのはやはり今年の体育祭の「ふわちゃん」です。いろんな案がある中で急にふわちゃんになり、最初は「ふわちゃんって誰?」から始まったふわちゃん研究。本番までの約2週間、毎日ふわちゃんのユーチューブを見て特徴をつかんだり、頭の中をふわちゃんで洗脳しました。そのせいもあり、今でもわが家でテレビを見ていると、急に子供が「ママ、テレビにママが出てるよ!」「いやいやそれはふわちゃん!」という会話が今もまだ続いています。ふわちゃんを全力で演じることでふわちゃんのすごさが分かり、みんなから新たな価値観や視点を与えてもらいました。生徒といつまでも対等でいられるよう、60歳になったときも全力でふわちゃん以上のことができるよう、どんな生徒の要望にも応えることができるよう、高校生以上の若さやパワーを持ち続けられるようにこれからも努力します。本当に色々な経験をさせてくれてありがとう。遠慮なく、容赦なく、私のことを何も考えずに何でも言ってくれるあなたたちが大好きでした!
二つ目は、あなたたちが卒業しても卒業後の楽しみを教えてくれたことです。みんなの進路指導にかかわって、あなたたちの描いている夢をこの三崎高校で応援したい、いつかこの伊方町で一緒に何かがしたい、仕事をしたい、そのためにいつまでも帰ってこれる場所を守り続けていきたいと思うようになりました。教員生活一緒に過ごす3年間だけに喜びや幸せを感じていた私に、卒業後の楽しみをあなたたちは教えてくれました。
三つ目は、あなたたちと過ごした時間は私にとって花のような時間でした。3年間、毎日が美しい時間ではもちろんありませんでした。水をあげなかったら枯れそうなときもあったり、温かいところに置いているのに、なかなか芽を出さなかったり。でも突然花が咲いたり、少しずつ大きくなって最後には必ず大きな花を咲かせてくれる。そんなあなたたちと過ごした時間は私にとって花の時間でした。そんな思いを込めて楠さんの答辞では「花の時間」という曲を弾かせてもらいました。花が咲くまでに、人それぞれ速さは違うけど、みんなすてきな花を咲かせて見せてくれました。3年間すてきな花のような時間を一緒に過ごすことができ幸せでした。ありがとう。
これからの長い人生、あなたたちがとにかく笑顔で元気でいてくれることだけが私の最後の願いです。この三崎高校であなたたちに出会えたことに感謝します。たくさんのことを勉強させてもらいました。何かあったらいつでも三崎高校に来てください。そしていつか力をかしてください。あなたたちのこれからのご活躍を願っています。
11R担任だった 大西 純♪
卒業式に先駆けて、本日は、同窓会入会式が行われました。
本当に多くの事があった3年間を振り返り、中村同窓会長様から
お祝いの言葉をいただきました。話の中であった、
「与えて思わず、受けて忘れず」を心掛けていきましょう。
入会式に続いて、賞状授与式と記念品贈呈式が行われました。
明日、いよいよ卒業式です。3年生たちの晴れやかな笑顔を
楽しみにしています。
今日は3年生登校日でした。
賞状授与式や卒業式の練習を行いました。
気を引き締めて、取り組んでいました。
1・2年生は考査終了後、式場準備を行いました。
卒業する3年生のために、在校生一丸となって頑張りました!
いよいよですね。
昨日、愛媛県庁で行われた「愛顔感動ものがたり映像化コンテスト」の表彰式で、本校の1年生「せんたん部キッズ」が制作した作品が、約40作品の中から審査員特別賞を獲得しました!!
本校は「愛顔(えがお)感動ものがたり」のエピソードの中から、黒光優陽さん原作の「ぎちぎち弁当」をもとに作品を制作しました。
すべての生徒が部活動に参加している中で、空いた時間を利用して本作品を制作しました。原作の良さが少しでも伝わればと思います!
当日は主演を務めた川西佑季さんが代表して受賞しました!
晴れ晴れとした良い表情でした。
以下、作品のリンクを貼っておきますので、
是非ご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=rWD9o_0KGiA
職員室の前の廊下に
今朝また新たな花達が生けられました
音楽の大西先生がいつも
生けてくださってます!
さあここでクイズです!
今朝新たに生けられた花達。
それぞれの名前は皆さんはわかりますか?
全部で3問です!
①
②
③
いかがでしょう??
正解は①水仙(黄色) ②蘭(ピンク色) ③蘭(黄色) です!!
②と③は同じ花でした!!
明日からいよいよテスト期間です。
日頃の成果を存分に出していきましょう。
頑張れみさこう生
みさこう吹奏楽部。みんな基礎練習を中心に、かなり集中して練習した2月でした。そして、もう一つ。
今年の卒業式は、吹奏楽部の演奏はできません。でも、私たち吹奏楽部は考えました。
「3年生と一緒に最後の演奏をしたい!」
部員たちは3年生にスケジュール確認をすると3年生みんなが快く引き受けてくれました。今年だからできること、1学期臨時休校が多かったためなかなか3年生との思い出が作れなかったのですが、最後の最後に後輩たちの「もう一度先輩たちと演奏がしたい」という願いが叶いました。日程が決まってからは、放課後練習ができない日は、朝練や昼練をしてとにかく自分たちの最高の演奏を3年生と一緒にできるように、練習時間をとにかく見つけて部員一致団結し一生懸命練習しました。
その中で、ある土曜日練習をしていたとき。。。三崎高校吹奏楽部といえば「宝島」というほど、毎回のステージで演奏している曲があります。毎日放課後練習が終わって、サックスの1年生の部員は、何回も何回も宝島のソロパートを練習していました。まだ上手には吹けないけれど、彼女の練習する音と姿は、先輩がいなくなった後のソロパートを背負う彼女の強い責任感を感じました。そして、練習の最後に
「宝島しよう!今日は先輩がいるしね!」
そうすると、彼女は、恥ずかしさと緊張でにこっとしました。先輩の前で一生懸命演奏する姿に涙が出ました。
そして、これが伝統を受け継ぐっていう瞬間なんだなと、とても感慨深く感じました。
3年生との録音日。放課後は時間が取れないので、みんなで朝に録音することに決めました。朝6時集合で、松山から3年生も元気に駆けつけてくれ、本当にすてきな、そして真剣な2時間を過ごすことができました。録音を終えたみんなの表情は、「本当に3年生と一緒に演奏できてよかった」という表情で、いい顔をしていました。
3年生は、やはり現役時代の音が出せなかったので、悔しがっていましたが、それがOBです(笑)3年生が演奏してくれるだけで、本当にうれしかったです。毎年、3年生は頼りになります。そんな3年生に成長してくれることに喜びを感じます。何度一緒に泣いたか、悔しい思いをしたか。。。そのたびに、3年生は立派に成長してくれました。部活動は、楽しいことばかりではありません。むしろしんどいことのほうが多いです。卒業式に向けて、3年生とまさかまた一緒に演奏できると思っていなかったので本当にうれしかったです。3年生ありがとう!自分たちの演奏で卒業式!うらやましい!!
さてさて、寒い日は、生徒たちは「温かスポット」求めて移動してます(笑)
音楽室常連客は、今日はお弁当も音楽室温かスポットで食べていました!地域の方が作ってくれるお弁当で、県外生も、もりもり食べて元気に過ごしてます!
2/16に総合の発表会に引き続き、3年生を送る会が行われました。
例年のようなイベント・企画は行えませんでしたが、全校生徒・教職員・塾の先生にも協力していただき、
生徒会で素敵な動画を作成しました。
3年生のみなさん、3年生の先生方も楽しんでみていただき、喜んでくれました。
例年とは異なる厳しい年ではあったけど学校をリードしてくれた3年生のみんな、本当にありがとう。
今日の総合的な学習(探究)の時間に、この1年間のふり返りを行っている班がありました。
昨日の発表会でも課題が報告されていましたが、課題解決の方策を考えて今後の活動に
生かして欲しいと思います。
本日午後、未咲輝-SENTAN-発表会が行われました。
1年間、地域と協働して活動してきた成果と課題を発表し、
質疑応答が行われました。
また、大正大学地域創生学部 浦崎太郎教授による講演も
行われました。三崎高校の活動と全国の活動事例との比較ができ、
地域協働活動に対する学びも深まったのではないでしょうか。