みさこう日記

令和3年度がスタートしました。

2021年4月8日 13時34分

春休みが終わり、生徒たちにとって本日より令和3年度がスタートしました。

【新任式】

和田俊之校長先生、時國雅史先生をお迎えして新任式を行いました。

校長先生は通算3度目の三崎高校勤務となります。

三崎高校の様々なことを知り尽くしていると言っても過言ではありません。

時國先生は東京都の出身です。縁あって、東京から愛媛へと場所を変えての勤務となります。

担当は数学です。県外出身者が多くなっている三崎高校にとって心強い存在です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

【始業式】

新任式に続いて始業式を実施しました。

校長先生は「感謝の気持ちを忘れない」「何事にも自主的に取り組む」

「何事もあきらめない」という3つのことをお話しされました。

新2・3年生の皆さん今年も頑張って「みさこう」を盛り上げていきましょう。

 

明日はいよいよ入学式です。55名の新入生を迎える予定です。

新入生の皆さん楽しみに待っています。

 

 

離任式

2021年3月26日 10時48分

桜が咲き快晴に恵まれた今日、3名の先生方が三崎高校を去ります。

 

川本校長 三崎にもたらしたジャイアントインパクト

1年間の在籍でしたが、新型コロナウイルス感染症の対応等で大変な状況の中、三崎高校の発展のために尽力していただきました。

 

平家先生 皆に愛されるマジックソルト

生徒に「学生の本分は勉強である」ことを教え、3年間通して数学の魅力を伝えてくださいました。

 

岩井さん 淡々と仕事をこなすもはや三崎のティーチャー

8月からの勤務で、私たちが安心して学校生活が送れるように、給食の準備・片付けや消毒などの作業をしていただきました。

 

卒業した3年生も来てくれました。

これまで三崎高校で勤務された3名の先生方に感謝。

さよならはまた会うための合言葉

終業式が行われました

2021年3月19日 13時24分

令和2年度三崎高等学校第3学期終業式が行われました。

 

 

 

 

 

 令和2年度は多くの新入生を迎えスタートすることができましたが、

新型コロナウイルス感染症の影響で我慢を強いられるとともに、

新しい学校生活の在り方を模索する1年となりました。

このような状況で1年間よく頑張った生徒の皆さんと、

三崎高校に関わっていただいた多くの皆様に感謝したいと思います。

それでは来年度に向けてご唱和お願いします。

「みさこう さいこう さあいこう」

令和3年度も多くの新入生を迎えスタートする予定です。

チーム三崎で頑張ります。

 

桜、咲く

2021年3月18日 18時25分
学校全体

三崎高校のロータリーには1年生がブイで作ったみきゃんが飾られています。

この道はもうじきすると桜が咲き誇りキレイな桜並木となります。

本日、その桜より少し早く三崎高校では「サクラ」が咲きました。

 

合格した受験生のみなさんおめでとうございます!!

 

先輩になる現1・2年生も最後の授業まで集中して取り組んでいました。

三崎高校の全員が新入生のみなさんを心から待っています。

 

桜が咲いたみさこうで、会いましょう。

愛媛県知事来校

2021年3月17日 14時36分

 本日、愛媛県知事 中村時広 様 が令和2年度愛媛県総合教育会議のため本校に来校されました。

桜も開花が始まり、一段と春めいてきました。知事は、午後から新しい町営寄宿舎や総合的な探究の時間の参観もされました。

2020年度最後のクラスマッチ!

2021年3月16日 15時44分

今日はクラスマッチが行われました。

盛大な応援でクラスマッチが盛り上がりました。

結果は、

バレーボール男子 優勝21R

バレーボール女子 優勝12R

バドミントン男子 優勝21R

バドミントン女子 優勝21R

チームワーク賞 21R

でしたが、どのクラスも懸命なプレーをみ(魅)せました。

みさこう図書館へ!ぜひ来てください!

2021年3月15日 17時37分

みさこう図書館が、リニューアルされていることをご存じでしょうか。

 

 

 

今年度は、新刊も増え、読書スペースも広くなりました。

 

 

図書館だけでなく、校内のいたるところに工夫が見られ、私たちを

 

 

図書館へいざなってくれています。

 

落ち着いた中にも、ユーモアがあふれ、疲れた心を癒すのに最適です!

 

 

 

ぜひ、みなさんもみさこう図書館へ来てみてください!!

クラスマッチに向けて2

2021年3月10日 10時23分

来週の16日(火)にはクラスマッチが行われます。

3年生が卒業し、1,2年生のみのクラスマッチです。

本日は2年生の体育の様子を撮影しました。

クラスマッチに向けて!

2021年3月9日 11時41分

来週の16日(火)にはクラスマッチが行われます。

3年生が卒業し、1,2年生のみのクラスマッチです。

競技はバレーとバドミントンの予定です。どのクラスも体育の時間で練習に励んでいます。

 

 

数学(1年生)の授業

2021年3月8日 15時18分
1年生

1年生の数学の授業は、習熟度別にクラスを編成し、きめ細かい指導を行っています。

今日は、2年生の授業で用いる公式などの復習と問題演習を行いました。

生徒は、不明な点を教員に質問するなど、主体的に学習を進めていました。

あと2週間で3学期が終わります。

時間を有効活用して、2年生に向けた準備を行ってほしいと思います。