本日は2学期終業式でした。
2022年12月16日 10時17分本日はまず家庭クラブ役員任命式を行いました。
大田純誠くんを会長として6名の新役員に任命書が校長先生から渡されました。
新会長の挨拶の中で皆さん全員が家庭クラブのメンバーであるということを話してもらいましたが、皆さんで協力して役員を助け、実りある家庭クラブ活動を行いましょう。
そのあとは表彰伝達が行われ、
税に関する作文で受賞した2年生の野本さんなど本校で活躍してくれた生徒たちの表彰を行い、生徒の皆さんにとって刺激になったのではないかと思います。引き続き、みんなで頑張っていきましょう。
続けて令和4年度第2学期終業式を行いました。
校長先生が「継続は力なり」という話を中心にお話ししていただきました。
みんなが取組をあきらめず継続して本気で行っていくことが形となって現れることを期待しています。
式の後には各課からの連絡がありました。サッカー日本代表の権田選手の返信メッセージなどは大変うれしいものでしたね。
明日から冬休みです。皆さんからの気持ちを受け止め、注意すべきことにも気を付けて良い冬休みになるよう素晴らしい気持ちを継続していきましょう。
良い年をお迎えください。