みさこう日記

珍虫王国

2022年6月30日 09時00分

昨日から期末考査が開始され、日ごろの勉強の成果をいかんなく発揮してくれていることでしょう!

がんばれ!みさこう生!

 

先日、校内にクワガタがいました。

捕獲されたクワガタ(写真参照)は「ぐんにゃ」でした!

私が「ぐんにゃ」って言っても周囲の先生方は ( ゚д゚)ポカーン としていました。。

私の地元ではノコギリクワガタの進化系を「ぐんにゃ」と呼んでいたのですが、

八幡浜地区の先生は「水牛」

宇和島地区の先生は「ノコ」

地域ごとにノコギリクワガタの呼び名が違うことが分かって面白かったです!

 

皆さんの地元では何と呼ばれていますか??

 

ノコギリクワガタに出会った翌日、校内で珍しいチョウチョに出会いました

羽を閉じていると色鮮やかではないのですが

羽を広げるとめちゃくちゃキレイ

「ルリタテハ」っていうチョウチョでした!

 

梅雨明け宣言も出されて、昆虫たちも活発に活動し始めました(笑)

昆虫たちにとってもみさこうは最高な学校です!