みさこう日記

未咲輝-SENTAN-発表会 day1

2022年2月8日 16時38分

6・7時間目に未咲輝-SENTAN-発表会がオンラインで行われました。

1日目の今日は、個人探究発表でした。

 

 

1.海と日本プロジェクト「海の応援隊」

 佐田岬半島の海の美しさを全国に伝えるプロジェクト

 

 

2.CRI-HOUSE~高校生が創るコワーキングスペース~

 

 

3.ちりめん

 しらすを練りこんだ自家製麺を全国展開させるプロジェクト

 

 

4.WWL(World Wide Learning)

 

 

 

それぞれの発表の後には、各教室で発表を聞いた生徒たちがコメントを入力しました。

 

 

最後に、21Rでは感想を発表しました。

「同級生や後輩が世界や全国に三崎高校のよさを発信してくれていた。

 自分も、関心のあることを広げていきたいと思った。」

「司会をやり切れた!」

「カメラに写っていないところで電気を付けたり消したりする仕事をしていた生徒にも大きな拍手を!」

「発表した内容に興味を持って、一緒に探究活動をしてくれる人が増えるといい。」

 

 

たくさんの学びがある発表会になりました。

 

明日は総合のグループ発表です。お楽しみに!