みさこう日記

うみぽす甲子園2025決勝大会

2025年11月7日 11時59分

11月2日(日)に千葉の会場「クロスウェーブ船橋」で、うみぽす甲子園2025決勝大会が開催されました。
この大会は、全国の高校生が「海の課題」に立ち向かうコンテストであり、ポスターと活動、プレゼンテーションなどの総合点で競います。

【うみぽす甲子園2025|高校生が海の課題に立ち向かうコンテスト】https://umipos.com/koshien/

1000017254

せんたん部ウニ班は予選を通過し、全国270チームの中からファイナリスト10チームに選出されました。そして、決勝大会で「審査員特別賞(地方創生フォーバル賞)」を受賞しました。

地方創生賞という本校ならではの素敵な賞です。

1000017408

・制作したポスター

1000017257

・せんたん部ウニ班メンバー

後列左から森分耕一さん(22R)、大谷星悟さん(22R)、三内悠城さん(21R)

前列左から小尾昂生さん(22R)、大覀奏穂さん(22R)

赤ウニを独自にキャラクター化した「あーちん」の被り物は、全て大覀奏穂さん(22R)の手作りです。赤ウニの魅力が伝わるように仕上げました。

1000017403

当日はプレゼンテーションのみならず、審査員の質疑に対する受け答えもバッチリでした。

1000017220

1000017224

1000017229

1000017225

↓事務局から取材も受けました☺️

1000017162

ご協力いただいた三崎漁協の尾﨑健史さん、まりーな亭の宇都宮圭さん、会場に駆けつけてくださった保護者の方々やYouTubeのライブ配信コメントで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

ちなみに、三崎高校文化祭でもプレゼンテーションを披露しましたが、ご覧になられましたでしょうか?

1000017402

今後も三崎の赤ウニの魅力を、様々な形で発信していきます。せんたん部ウニ班の活躍に期待大です。

それでは、最後にこのかけ声で終わりにしましょう!

せ〜の、ウニーー!!✹✹✹

1000017407