みさこう日記

みさこう吹奏楽部

2020年7月14日 14時33分

 今、三崎高校はテスト期間中です。短時間集中で、体育館練習をしています。

もう、本番は来週です!!

「第10回 みさこうフェスティバル」

3年生もラストステージに向けて頑張ってます。

 3年前のみさこうフェスティバルでは、まだまだ演奏ができず。でもこの代の素晴らしいところは、楽器が演奏できない状況でも、自分にできることを精一杯していたところです。

体いっぱい使って音楽にのって、思いっきりダンスをしていました。

笑顔でお客様を迎えていました。

合唱ステージでは、声を一生懸命お客様の心に届かせていました。

楽器で音が出せない分、声を出してステージを盛り上げていました。

 

本当にすばらしいなと今でも鮮明に覚えています。みさこうフェスティバルというステージの中で、自分の輝ける場所を自分で必死に探し、自分の居場所を見つけ、自分らしく精一杯こなすことで、この子たちは演奏者以上に輝いていました。でも、今はバンドを引っ張っていく存在です。今は今のまた違った苦しみ悩みがあります。今だから感じることのできる大きな壁。精一杯しているからこそ感じることのできる壁。本番、この子たちがどのようにステージで輝いてくれるのか、今から楽しみです。

 (貴重な先輩たちの輝いていた姿!)

 

 

さて、1年生も、先輩の姿を見て少しずつ刺激を受けています。

 本格的に準備を始めて1か月。1年生は急成長しています。1年生も、自分の輝ける場所を見つけ、とことんやり抜いてください。

 

今回の演奏会でも、みさこう体操ステージがあります。今年のイベント班です!

今年初の試みで、バックミュージックは、生バンドで行います!

みさこうクワイヤーです!

(先輩たちのみさこう体操ステージの様子!写真からもすごいパワーを感じます!)

 

7月24日(金)17:00~三崎小学校体育館で行います。ぜひ、お越しください!お待ちしております!

 

期末考査が始まりました

2020年7月13日 11時10分
学校全体

本日より1学期末考査が始まりました。

1年生にとっては高校生になって初めての考査です。

1時間目は数学でした。集中して取り組んでいます。

 

 

自分の力を存分に発揮できるよう、1週間頑張りましょう!

 

非行防止教室

2020年7月10日 16時07分

6限目に非行防止教室を行いました。今回は、本校の生徒課教諭が講師となり「情報モラル」について、

DVDを視聴しながら学習しました。SNSを正しく利用してトラブルにならないようにしたいと思います。

総合的な学習の時間

2020年7月9日 17時23分

今日の6, 7限は総合的な学習の時間でした。今回は、1年生の様子をご紹介します!

1年生は現在、三崎の魅力を調査しています。インターネットで三崎の海や三崎の歴史を調べる班や、校外へ出向いて地域の店舗にインタビューをする班など、各班のテーマに沿って様々な調べ学習を行いました。

生徒一人一人が積極的に調べていました。

安全に気をつけて…

2020年7月8日 16時43分

今日は伊方町に避難勧告が発令されていた影響で4限目からの授業となりました。

4時間しか授業がありませんでしたが、みんな集中して取り組めていました。

こちらは下校の様子です。

なんだか帰れることがうれしそう…いやいやきっとこれから思う存分テスト勉強できることがうれしいのでしょう!

下校時にも安全に気をつけて下さいね。

考査に向けてまた明日も頑張りましょう!

七夕

2020年7月7日 14時02分

本日は七夕です。

叶えたい願いを短冊に込めていました。

叶うと良いですね。

 

第1学期期末考査時間割発表

2020年7月6日 16時02分

本日より期末考査期間となりました。

教室では勉強に励む生徒も見受けられました。

 

 

学生の本分は勉強です。限られた時間の中で、努力を惜しむことなく精一杯取り組みましょう。

日本史Bの授業

2020年7月3日 16時09分
2年生

2年生I型の日本史Bの授業で、国風文化の学習をしました。

代表的な文学作品などを確認した後、実際に触れてみようということで、

源氏物語の要約の一部をグループで読みました。

源氏が藤壺に恋をし、行動するシーンなどに関して、

生徒が思い思いの感想をレポート用紙に書いていました。

平安時代の文化についてイメージを持つきっかけになりました。

 

「ありがとう」の反対

2020年7月2日 15時25分

三崎高校には寄宿舎があります!

 

月に何回か寄宿舎生とともに寝食をともにします。

普段の学校生活では見えない(見せない?笑 見せられない?笑笑)表情や振る舞いが見えてとても楽しい時間!

彼らや彼女たちが食事を作ったり、洗濯や清掃をしたりしながらする家族の話を聞く時間が最高に嬉しいです。

 

「こんな大変なことを家族はやってくれていたと思うと感謝の気持ちしかありません」

「今度家に帰ったら卵焼きを作ってふるまってあげたい!」

「親のありがたみが分かりました」

 

 「ありがとう」の反対は「当たり前」

 

日常の毎日に「当たり前」は存在しない。何一つ。

日常の毎日で一つでも多くの「ありがとう」を見つけたいね!

そして伝えていきたい。

 

 

あまりにも三崎の海が美しかったので思わず撮っちゃいました!

こんな雄大な景色が毎日見られるなんてぜいたくすぎる!

 

たくましく成長した我が子との再会をお楽しみに!!!

寄宿舎工事

2020年7月1日 10時04分

寄宿舎(速水寮)の隣にあった教職員住宅が解体されています。町営寄宿舎が新設されます。鉄筋コンクリート造り3階建て、2021年2月末の完成予定です。とても楽しみです。