胡蝶蘭と橘の花
2023年5月9日 21時42分みなさん、この放送のこの部分覚えていらっしゃいますか?
当時の川本校長から、胡蝶蘭をいただき、胡蝶蘭は今年も花を咲かせました!
今週から、また今年も事務室前玄関で、お客さまを迎え入れてくれています!
最初にいただいた胡蝶蘭は、他にもたくさん花をつけています。
そして、この胡蝶蘭の子供たちも、しっかり成長して、蕾になっています。
沢山の胡蝶蘭がこれからどんどん咲きます。歴代校長の三崎高校への思いを胡蝶蘭を通して繋いでいきたいと思っています。
和田校長の胡蝶蘭は、、、
花芽が10月に出ているのに、それからなかなか伸びないそうです(笑)
教育と同じで、それぞれ、タイミングがありますから、焦らず、じっくりゆっくり、育てていきたいと思います(笑)
さて、いま伊方町は橘の花も咲いています!
♪はなた〜ちば〜なや〜
校歌にも出てきますね!
事務長さんの実家からいただき、音楽の授業でも生徒に見せました。
中庭にも咲いています!
伊方町は、季節のいろいろなものを楽しめる場所です。
海、山、心 きらきら三崎。私の大好きなキャッチフレーズです。