専修大学 大崎恒次先生来校!!
2022年9月9日 12時21分昨日、9月8日(木)に専修大学商学部准教授の大崎恒次先生が学生さん5名を連れて本校にお越しいただきました。
大崎先生には、以前から本校の文科省指定事業に関わっていただき、今年度から3年間で研究を行う新事業「新時代に対応した高等学校改革推進事業」においてもコンソーシアム構成員としてお世話になることが決まっています。
その大崎先生が、今回ご自身の受け持たれている学生さんたちのために本校に来ていただきました。
レンタカーを借りて長い道のりを佐田岬半島の先端まで来ていただいたことに感謝したいと思います。
皆さんにはまず、校長室に入っていただき、本校教職員から本校の概要について説明をさせていただきました。説明にも関心を寄せて聞いていただいたと思います。
そのあとは、本校の総合の授業を見ていただきました。本校の総合的な探究の時間は学年を超えて6班に編成されており、それぞれの研究を行っていきます。授業終了までの30分程度の時間でしたが、学生さんたちも大変興味を持ってみていただいたのではないかと思います。
最初は、遠慮をされているところもあったようですが、「話しかけてもいいですか」と。
うずうずされていたのではないでしょうか。商品開発班やツアー班の生徒たちと主にお話をされていたようで商品のことについてもアドバイスをいただき、本校生徒たちも大変喜び、笑顔が絶えない様子が見られました。
放課後は、会議室で学生さんたちと本校の生徒たちが直接お話しする機会をいただきました。
学生から生徒に、生徒から学生にお互いに質問をする場面も見られ、生徒たちも良い刺激になったと感じています。
今後も、本校生徒とオンラインで話をしたいと提案していただき、本当にありがたい話です。大崎先生も「連れてきて良かった。やっぱり実際に見るのと話を聞くだけでは全然違う」と仰っていました。
大崎先生をはじめ、専修大学の皆さん本当にありがとうございました。ぜひ、またお越しください。お待ちしています。