雨が続いております。
2022年5月12日 17時36分全国のみなさま、こんにちは!
今週の三崎は先週とはうってかわって雨の多い1週間となっています。
もう梅雨かなと思うくらい頻繁に雨が降り少しずつ湿気の多い季節へと変化しています。
でもそんな中でも三崎の時間の流れは穏やかです。
雨が本当にシトシトと降り続けそれを楽しむことができます(余裕が有れば。笑)
昔、私が好きだった漫画の台詞にこんなものがありました。
「自分にはいつ雨が降るのか、どこで降るのかは分かるが、
なぜその雨が降るのか、その一粒一粒の意味は分からないのだ」
さてそんなことはさておき、今日も三崎高校の生徒たちはがんばっております。
1年生ではSDGsとはなんぞや、ということを自分で調べ、その繋がりを考えていました。
日本語とは難しいものです。
SDGsには様々な概念が含まれますが、それらをグループに分けようとすると、
そのグループ名が必ずしも対称なものとはならない。
2次元のものもあれば3次元のものもある。
もしかしたらテンセグリティのような関係にもあるかもしれません。
次の世代を担っていく高校生に、
今日も少しでも実りのある学びを得てほしいと思う三崎高校教職員一同でした。