春のぽっかぽかコンサート
2022年3月22日 13時46分春のぽっかぽかコンサート
3月21日月曜日13:30から、二名津わが家亭で、 春のぽっかぽかコンサートを開催しました。
私たちが小学校の頃、分団会というのがあり、長期休みになると、 みんなで公民館に集まって、宿題をする会や、 クリスマス会など地域の子供たちでしていました。敬老会では、 当日みんなで出し物を考えて披露し、「声が聞こえんぞー!」 と罵声を浴びせられたり(笑)夏休みはみんなでラジオ体操。 歳が離れていても、そのようなことのおかげで、 今でもお互いを知っている関係でいられています。
去年、二名津のおじいちゃんおばあちゃんのお家に住んで、 3年間三崎高校へ通った生徒が卒業しました。この子たちが、 この二名津に来てくれたこともきっと何かの縁だと強く思っていま すし、 この子たちの若い力で町に笑顔を届けられるのではないかと思い、 今回の企画を提案し、二名津の高校生男子と、 有志の子供たちの協力のもと実現しました。
小学生とは、わが家亭で土曜日練習を2回行い、高校生練習は、 部活後音楽室で練習を重ねました。三連休も、わが家亭に集まり、 おかあさんたちにもご協力いただき、会場作りをしました。
本番のプログラムは、みんなでメッセージを書き、 みんなで作ったビーズのキーホルダーを付けました。
1時間ほどのプログラムでしたが、踊って、 トーンチャイムをして、みさこう体操をして、 心も体もぽっかぽかになったすてきなコンサートでした。
この子供たちと地域の方との繋がりは、 将来子供たちが故郷を大切に思う心に繋がり、 町を明るい未来に繋いでくれると信じています。 子供たちの笑顔がいつまでも輝き続ける町でいられるよう、 これからも、この町に恩返しをしていきたいです。
わが家亭の増田さんをはじめ、 ご協力いただいた地域の子どもたち、保護者の皆様、 二名津高校生、OGの皆さま本当にありがとうございました。
今後このような企画を色々な町でできたらなと考えています。