1年生町内巡り
2021年6月12日 10時19分6月11日 1年生は町内巡りを実施しました。
午前中は、伊方ビジターズハウスを見学しました。卒業生が生徒たちに、説明をしてくれて、立派に成長した姿に感動しました。シアタールームや原子力の仕組みなど、すばらしい施設で、充実した研修をすることができました。
さてさてはなはなでおひるごはんです。「かよ」さんがお昼のお弁当を作ってくださいました。60個あるので、地域の方にも手伝っていただいたそうで、本当に地域の方に支えられているなと感じました。とんかつがどっさり入っていて、高校生もおいしいおいしいとモリモリ食べていました!ありがとうございました!
午後からは、風の丘パークと、オリコの里でさきおり体験です。
風の丘パークでは、山の上から半島を見渡し、半島の自然の雄大さを実感しました!みんなで鬼ごっこをしたり、一人一人大きな声で主張をしたりと、大自然に囲まれているからこそできる体験をすることができました。
さきおり体験では、小林さんや地域の方にやさしくご指導していただき、みんなで9つの作品を作りました。この地域の伝統文化に触れ、さきおりの奥深さを生地に触れることで直に感じることができました。
この研修を通して、「楽しかった」だけで終わらなかったのが良かった点です。反省点があり、みんなで反省しましたね。失敗は、いい方向に変われるチャンスです。今回の研修で気付いたことを、明日からの学校生活の中で、プラスになるように生かしていきましょう。常に感謝の気持ちを持って、相手を思いやって行動しましょう。
今回、多くの地域の方の御協力があり、無事に研修を終えることができました。本当に地域の皆様の温かさを感じた1日でした。ありがとうございました。