みさこう日記

寄宿舎生の集い

2021年3月3日 12時22分

 今日で学年末考査も終わり、部活動も再開です。

今日は、寄宿舎生のみで集合し、担当教員から、来年度の寄宿舎の体制について説明しました。

舎生が利用している県営寄宿舎「速水寮(はやみりょう)」に加え、来年度は、町営の寄宿舎「未咲輝寮(みさきりょう)」が供用開始となります(工事の進捗状況等は、ホームページの「未咲輝寮ができます」のアイコンをクリックしてご覧になれます)。寄宿舎の体制については、保護者向け説明会も3月4~8日の間に実施予定であり、今日は、保護者の皆様に説明予定の内容を舎生の皆さんに説明しました。

今年度は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、例年以上に気を遣うことが多い寄宿舎生活でしたが、1、2年生とも本当によく頑張り、1年間無事に乗り越えました。3年生が卒業し、もう少しで1年生も先輩になります。三崎高校の先輩としても、寄宿舎の先輩としても、下級生に模範を示すことができるよう、そして、下級生の相談にのったり、下級生を励ましてあげたりできるよう頑張ってください。来年度から、今まで以上に舎生のみんなで力を合わせ、自主的・自治的に運営できる寄宿舎生活ができたら素晴らしいと思います。