みさこう日記

さらば青春の光

2021年2月5日 10時35分

3年生は2月から家庭学習期間に入るので、1月いっぱいで寮を出ます。

あっという間の3年でした。

あなたたちが入寮した日のことを今も鮮明に記憶しています。

 

右も左もわからず不安そうな顔で荷物を運び入れていたね。

話しかけるタイミングをお互いはかりながらただただ時間が過ぎていく。

すると先輩が「手伝おうか」って声をかけた。

緊張で押しつぶされそうだった気持ちが少しだけ和らいだんだ。

 

あなたたちとはいろんな話をしたな。

勉強のことや進路のこと、部活のことや家族のこと。

恋愛についてだけはまったく役に立てなかった(すまん!)。

 

「ありがとうございます」ってよく口にする生徒たちだった。

そのたびに、みんなの応援団が一人、また一人と増えていったんだ。

 

特に今年一年はコロナ禍の影響もあって、

楽しいことよりも苦しいのことのほうが多く、

喜びよりも悲しみの方が多かったかもしれない。

 

「どうなりたいか」ではなく「どうありたいか」を追求し続けた日々。

 

どうかこれからも寮生活で学んだことを生かしていってほしい。

信頼と絆、目には見えない思いやりこそが鉄の掟だってことを。

 

 

「花橘や、花橘や、三崎校」

卒業式でともに唄おう、あの校歌を。

 

あなたちの3年間のことを世界は青春と呼ぶんだよ。