みさこう日記

今を創る、未来を変えるトライブ

2023年12月25日 13時43分

令和5年12月18日(月)、19日(火)の二日間、愛媛県立三崎高等学校主催で、「今を創る、未来を変えるトライブ」を開催しました。

普通科改革の実現に向けて、昨年度から3年間の文部科学省事業の指定を受けて、研究を続けている本校。

令和6年度から社会共創科を立ち上げます。

新たな学校設定科目「トライブ・ラーニング」「せんたんコミュニケーション学」は、地域やヒト・モノの魅力を見つけるだけでなく、その発信をどのように行えば、より効果的になるかを学習する科目となります。人口減少が喫緊の課題となっているのは伊方町だけではなく、同じような悩みを抱えている自治体はたくさんあります。この課題については、人口が減少していない、そのような悩みがない地域を含めて今後、日本全体で考えていくべき課題であるべきです。三崎高校は、そのような課題にここ伊方町から先頭を切って取り組んでいきます。これからの世界を担う若者たちのために今回のイベントを開催しました。

京都府より立命館宇治高校、宮崎県より飯野高校、高知県より清水高校、愛媛県内からは小松高校、丹原高校、東温高校、三崎高校の合計7校から3名から5名の生徒に集まっていただき、当日、学校を超えた6班に再編成。これまで全く面識のなかった生徒たちがチームとして伊方町の各所をコンテンツとして動画作成に挑戦しました。

大正大学教授 浦崎太郎氏、One Young World Japan 代表 大久保公人氏、愛媛大学より島上宗子教授、笠松浩樹准教授、専修大学 大崎恒次准教授、株式会社Culmony代表取締役 岩澤直美氏、World Road代表 市川太一氏、株式会社IRIS代表取締役 宮内菜奈子氏と全国から名だたる方に助言していただいたり、メンターに入っていただき、これまでにない経験をしながら新たな自分の価値を見出す機会となりました。

自分たちの意見のみでまとめるのではなく、他者の考えを理解し、それらを整理し、分析するという今回の取組で、新たな発想・アイデアに展開していく、「コンテクスト・シフティング力の育成」という今回の目標の一つを達成することができたのではないでしょうか。

一日目、期待あふれる顔を見せていたものの最初は緊張していた生徒たちでしたが、二日目が終わるころにはしっかりやるべきことはやり遂げたという達成感にあふれる顔を全員が見せてくれていました。鮮やかなアイデンティティを感じ、他者からインスパイヤすることができた忘れられない二日間になったことでしょう。

本校からは2年生がプレイヤーとして参加しました。

次年度から入学してくる新学科社会共創科の1期生の先輩たちとしてしっかりと導くことができる貴重な経験をすることができたのではないでしょうか。今までの三崎高校での学習も活用して各所でリーダーシップを発揮できるようにしてもらいたいと思います。

最後になりますが、伊方町の二名津地区、三机地区、三崎地区、二見地区、大久地区、湊浦地区の皆さん大変お世話になりました。宿泊施設として利用させていただきましたアグリトピアの方々、また、伊方町を始め今回、多大な協力をいただいた町民の皆様、寒い中でしたが、大変お世話になりました。

次年度以降、さらにパワーアップしたイベントとしていきますのでどうぞご期待ください。未来の三崎高校生、共に創り上げていきましょう!!

IMG_3730IMG_3732IMG_3733IMG_3736IMG_3739IMG_3746IMG_3750411741557_2689826144506062_7373838553769501592_n412135984_6997223247024846_8922481259048393862_n412265840_6997223297024841_1109791038464002047_nIMG_3768IMG_3771IMG_3791IMG_3815IMG_3829IMG_3849IMG_3867IMG_3872