カテゴリ:2年生
美術の授業
今日は、2年生の美術の授業を紹介します。
美術選択生一人一人がモデルとなり、1分30秒でスケッチしました。
限られた時間で描くことで、特徴をつかんだスケッチの練習になります。
スケッチする生徒によって描き方に個性があり、互いに楽しい時間になりました。
クラスマッチに向けて
今日は、体育の授業の様子をご紹介します。
12月10日に行われるクラスマッチに向けて、練習が行われています。
競技はサッカーとバスケットボールです。
2年生が、和気あいあいとした雰囲気で、楽しみながら練習をしていました。
今日はよく体を動かせました。
明日から期末考査です。
家や寮でしっかりと学習し、試験に臨んでほしいと思います。
日本史Bの授業
2年生I型の日本史Bの授業で、国風文化の学習をしました。
代表的な文学作品などを確認した後、実際に触れてみようということで、
源氏物語の要約の一部をグループで読みました。
源氏が藤壺に恋をし、行動するシーンなどに関して、
生徒が思い思いの感想をレポート用紙に書いていました。
平安時代の文化についてイメージを持つきっかけになりました。